房総オフ会ツーリング
去年の尾瀬ツーリングと同じメンバーでキャンプツーリングしてきました。

11月1日(土曜日)
朝は10ちょっと過ぎに自宅を出発。
高島平から首都高に乗って、京葉道路を経由して市原ICまで。

幕張PAがすっかり新しくなってました!
房総半島の真ん中を走って南下しました。

まずは養老渓谷へ |

天津小湊の海岸 |
鴨川市で買い出ししてから、また山の中を走ってキャンプ場へ。
富浦町に入ると、スーパーから出てきたがんちゃんを発見!
更に、大房岬キャンプ場に着いたら、shuさんも既に着いてました!
そのままキャンプ場の受付を済ませて、サイトの下見。
ここのキャンプ場は第1と第2に別れていて、一応両方下見してから、第2キャンプ場にテントを張ることに。

大房岬キャンプ場 第2キャンプ場 |

テント設営完了 |
火を起こして、いよいよ宴会開始です。

アジのみりん干し♪ |

関西風タコ焼き♪ |
早い時間から、集合してたので、最後はお酒がなくなり、焼酎のお湯割りにお湯だけを足し足し、
いろいろな話をしてるうちに、夜も更けていきました。
11月2日(日曜日)
テントを撤収して、道の駅鋸南までみんなで走り、お土産にみりん干しを買って、解散。
僕は、再び山の中へ、長狭街道から、志駒を抜ける道を通り、鹿野山、かずさアカデミアパークを経由して
蘇我ICから高速に乗って帰りました。

駐輪場は要塞の中でした |

みりん干し |

志駒川に沿って走る道 |

マザー牧場は、大渋滞 |

ここは眺めが良かったです |

鹿野山神野寺 |
がんちゃん、shuさんお疲れさまでした〜
今回のルート

*少しずれてます(汗)
おまけ(謎)

不二亭・・・やっぱり日曜日は定休日でした |

この辺にあります |
戻る
