木賊祭り

いがさん(こちら)のホームページで告知していた木賊祭りに行ってきました。

9月14日(日曜日)
朝起きたのも遅かったが、更にのんびり支度してたので出発は10:45でした。とりあえず急いで木賊へ向いました。木賊は前にも行ったことがあるので筑波山を眺めつつ地図を見ないで一気に氏家町(宇都宮のちょっと北の町)まで行き、マクドナルドで昼食を食べながら地図を確認すると、八方原観光道路という道で塩原まで抜けられそうだったので、氏家町で国道4号線を左折して、途中栃木県県民の森を経由して八方観光道路を走りました。このルートは一部広いところもあるものの、狭くてクネクネした道で、なかなかスリリングでありました。塩原町のスーパーで晩御飯のおかずを買って、日没を心配しつつ国道352号線を飛ばして、ようやくシルクバレーキャンプ場に着いたのは17:30くらいでした。


シルクバレーキャンプ場HP
キャンプ場に着くと、木賊軍団なる看板があって、キャンプ場の管理人に聞くと受付もそちらで、ということで早速受付してもらって、テントを設営してるうちに林道に走りに行っていた人達が続々と帰ってきました。
オイラはテントの設営が終わったら、共同浴場露天岩風呂にお風呂に入りに行きました。
お湯はかなり熱めで、途中川の方で涼みつつ入ってました。さて、帰ろうとするとバイクの後ろに車止められちゃっててバイクが出せません!う〜ん、とりあえず狭いスペースの中で何度も切り返ししてたらドンドンバイクが車の方に寄っていき、身動きが・・・
そしたら近くにいたライダーさんが助けに来てくれて、脱出するのを助けていただきました。本当にありがたかったです。
キャンプ場に戻って、でかびんさんを探して挨拶しました。
空を見上げると、満天の星が!天の川が見えましたよ。

筑波山です

栃木県県民の森

八方観光道路にて

キャンプ場

満天の星空・・・って分からない?

サイコロステーキ焼いてみました


さて、宴会なのですが困ったことに、みんなは既に知り合い同士らしく何グループかに分かれてワイワイやっております。
40名くらいの大宴会ということで、どこに行ったらいいものやら・・・(汗)
う〜ん、困ったなぁ・・・と、思いつつ1人キャンプファイヤーのそばで呆然としてるオイラでした・・・小屋の方が一番盛り上がっていたようですが、最初のうちは入りづらくて^^;。
キャンプファイヤーやってるところの周辺は最初のうちはあまり人がいなくて、本当の孤独ってこんな感じなんだなぁ、などと改めて孤独ということについて考えたりしてました、普通のソロキャンプだと一人が当たり前なんで、あんまりこんなこと考えなかったんですけどねぇ・・・
それでも、キャンプファイヤーの側に来た人と少しずつお話してるうちに徐々に慣れていって、最後の方は小屋の中で飲んでたんですけどね(笑)
ダッチオーブンで作ったまつたけごはんもご馳走になったりしましたよ。
にしても、小屋周辺ではその辺でシュラフにくるまって寝てる人多数・・・う〜ん、みなさんツワモノですねぇ
その辺に置いてあるお酒を色々飲んじゃったりしつつ、1時頃就寝しました。チャンポンで飲んでたせいか頭の中がかなり回ってましたzzz


キャンプファイヤーの炎

みんなでカジバに跨る、このカジバのライダーさんはなんと四国から参加だそうです!


翌朝は6時頃一旦目が覚めるも、二日酔いで頭痛が・・・しかも、昨日温泉の駐車場で悪戦苦闘したせいか凄い筋肉痛で歩くのがツライ・・・
とりあえず、二度寝です!(笑)
で、起きたら8時過ぎてました。。。食欲もないのでコーヒー飲んでインスタントの味噌汁作って、朝飯終了です。
撤収終わって、キャンプ場を後にしたのが10:15でした。とりあえず今日は湯ノ花温泉行ってみよう、と思い。湯ノ花温泉方面の看板に従い道を曲がるとほどなく舗装区間終了・・・延々と続くダートの峠道が待っておりました。

狭いダート道でしたが、路面は結構締まっていたので何とか走れました。
途中、昨日しゃべっていたリード100に乗る鉄道マニアのお兄さんにブチ抜かれましたが・・・

湯ノ花温泉
湯ノ花温泉は、共同浴場が4ヶ所もあります。金額は一律200円!一応全部見に行きましたが、石湯は見えるのですが、行き方が良く分からず・・・
湯端の湯に入ったのですが、行った時は1人で貸切状態でした。お湯は丁度良い熱さでしばらく入ってられそうでしたよ。


滝です

湯端の湯、ここに入りました

男湯です、湯加減は最高でしたよ。

天神の湯−混浴風呂です

弘法の湯

石湯−混浴風呂です

湯ノ花温泉を後にして一路自宅に向って出発です。湯ノ花温泉を出るあたりから雨がポツポツ降ってきて、雨は徐々に激しくなってきたので、カッパを着用!塩原手前の尾頭トンネルを抜けたらさっきまでの雨が嘘のように晴れました!トンネルって不思議ですね(笑)
帰りも八方原観光道路を通って帰りました。この峠道は攻めがいがありますね!(つうか、攻めるというほど速くもないのだが・・・)
そして、なぜか牛久観音が気になったので、間近で見てから家に帰りました。


雨が・・・

八方原観光道路

ちょっと休憩

牛久大仏

駐車場から
牛久大仏は前から気にはなっていたのですが、今回は初めて近くで見ました!台と合わせると大仏の高さは120m!園内は有料で公園に入るのが400円、大仏の中を登ると700円のようでした。オイラは駐車場から見ただけです(苦笑)

牛久大仏のホムペ

戻る