関東周辺キャンプ場 |
|
@秋山浜キャンプ場
猪苗代湖の南岸に位置する無料キャンプ場です。
非常にシンプルなキャンプ場です。
水場・トイレ・バーベキュー台があるのみです。
夜は真っ暗です。
今まで行ったキャンプ場で一番寂しいところでした。
ツーレポ |
 |
A平湯キャンプ場
乗鞍スカイラインの麓のキャンプ場です。ここって岐阜県だったんですね。
料金は900円です。
今は走れなくなってしまって乗鞍スカイラインのすぐ近くにあります。
歩いて行けるところに平湯温泉があります。キャンプ場で温泉の割引券もらえます。
→なんか、テントの形が変ですねぇ
気になる方はツーレポもご参照下さい(笑)

ツーレポ |
 |
B上小川キャンプ場
茨城県北部の袋田の滝の近くにあるキャンプ場です。
料金は2000円です。
袋田の滝の方に行くと温泉があります。
サイトは芝生で綺麗なキャンプ場です。
買出しは手前の町で済ませておきましょう。
直火で焚き火が出来ます。

ツーレポ1 ツーレポ2 上小川キャンプ場のホムペ
|
 |
C尾瀬キリンテキャンプ場
福島県尾瀬の檜枝岐村にあるキャンプ場です。
料金は800円です。
バイクで5分くらいのところに温泉があります。
直火での焚き火も出来ます。
檜枝岐村では、買出しと言っても小さなお店しかないです。
大きなキャンプ場ですよ。

ツーレポ |
 |
Dシルクバレーキャンプ場
福島県尾瀬の木賊温泉の近くのキャンプ場です。
木賊温泉まではバイクで10分くらいです。
直火での焚き火も出来ます。
近くに本格的な買出し出来るようなお店はありません。

ツーレポ |
 |
E青木ヶ原自由テント村
西湖湖畔の高台にあるキャンプ場です。
料金は700円と、周辺の相場と比較すると激安です。
テントサイトは西湖の目の前です。
近くにお店とかは無かったです。
温泉はバイクで15分くらいの所にありました。

ツーレポ |
 |